ホンジュラスのカカオを使用した砂糖不使用のビターチョコレート
ホンジュラスで昔から伝わる「マヤンレッド」という品種のカカオを使用した砂糖不使用のビターチョコレートです。
「マヤンレッド」の名前の由来はマヤ時代のマヤン、レッドはカカオの実がまぶしいほどにビビッドな赤色だからという理由で名前が付けられています。
カカオ含有率100%なので、プラムやレーズンのような酸味とずっしりとしたカカオ感がダイレクトに感じられ、とてもインパクトのある味わいのタブレットです。
2021年Academy of chocolate では銀賞を受賞しました。
パッケージに描かれたなまけもののイラストは、画家の樋上公実子さんがホンジュラスにちなんだ動物として描き下ろしたものです。
CACAO STOREについて
カカオ豆の輸入から手がけるBean To Barのセレクトショップとしてオープンしたテオブロマの姉妹店です。
CACAO STOREオリジナルのタブレットは、世界有数のトップショコラティエ土屋公二ならではの、なめらかな口溶けと完成度の高さが特長です。
Bean To Bar(ビーントゥバー)とは
その名の通り、ビーン(カカオ豆)からバー(板チョコ)になるまでの工程をすべて一社製造したチョコレートのことです。