ひと粒ひと粒、丁寧に味わいたい
トップショコラティエの思いが詰まったボンボンショコラ
使用するチョコレートや素材、フォルムやセンターの組み合わせなど、無限の可能性を秘めたボンボンショコラは、ショコラティエの思いや個性が光る逸品です。
数あるボンボンショコラの中でもテオブロマを代表するものを集めて特別なセットにしました。
土屋公二シェフのフランスでの愛称を名前とする「アントニオ」は、力強いバジルの香りが特徴です。
フランス産のハチミツを使用した「ララ」や、粗挽きのブラックペッパーがアクセントとなった「パラパラ」、プラリネクリームの中からコーヒー豆が香り立つ「ゼア」など、どれも個性が際立つものばかりです。
今年の新作「ローズ」を加えた20個入りです。
上段(左から順に)
- カラカス(チェリーブランデー)※酒使用
- アントニオ(バジル)
- カリぺ(ジャンドゥジャ)
- チュアオ(ビターガナッシュ)
- ゼア(コーヒー豆)
2段目
- ララ(はちみつ)
- プエルトカベロ(アーモンドクリーム)
- パラパラ(胡椒)
- カラバレーダ(くるみ)
- コロンブス(アールグレイ)
3段目
- バルロベント(ピスタチオ入りパートダマンド)※酒使用
- コラゾン(カフェオレクリーム)※酒使用
- ドマーニ(パッションフルーツゼリーとプラリネ)
- エンビディア(ジャンドゥジャ)
- ラコンセプション(ラム酒のガナッシュ)※酒使用
4段目
- ミラー(マロンムース)※酒使用
- ポルセラーナ(フランボワーズ)※酒使用
- シパオ(キャラメルジンジャー)
- プエルトコロンビア(バニラ)
- ローズ(ローズ)
- *ボンボンショコラの名前を変更する場合がございます。
- *予告なく内容に変更がある場合がございます。
- *ボンボンショコラの並びが写真と異なる場合がございます。
- *色合いは変わりませんが、化粧箱の紙の素材が変更になる場合がございます。